【ガラス交換】内側が曇ってしまったガラスを交換しました。

ガラス交換施工後写真

こんにちは。ハコニチの本間健介です。

先進的窓事業2025補助金を活用してガラス交換をいたしましたので紹介いたします。S様、この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。

ガラス内部が曇ってしまう「内部結露」という現象が発生しておりました。

施工前写真

内部結露とは経年劣化による複層ガラスの不具合で、ガラス同士を密閉しているシール材が劣化してガラスとガラスの間に湿った空気が入り込んでしまい、ガラス内部で結露を起こしてしまう現象です。

湿った空気は熱伝導率が乾燥空気より高いので、内部結露を起こしたガラスは外部の寒さが室内に伝わりやすくなり、また室内の暖かい空気が外部へ逃げてしまいやすくなります。つまり断熱性能が著しく低下してしまいます。

内部結露は複層ガラスの交換時期のサインです。

今なら、先進的窓リノベ2025事業補助金を活用してお得にガラス交換することが出来ます。

補助金の申請手続きは全て弊社で行います。また見積りや申請手数料も無料となっております。興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。